1ニャン1女のかーちゃん奮闘記

育児や育猫について気ままに綴るブログ

保育園の申し込みをしました!

どうも、オロ吉です。

 

ついに保育園の申し込みをしました!

書類提出場所までの交通手段は

車、バス、電車&バスの三択なのですが

車はペーパードライバーだし

電車やバスでダッ子が怪獣になったら…

と思うと、四択目になります。

そう、徒歩。

片道30分を、ベビーカーを押して

えっちらおっちら行ってきました。

ベビーカー様様だわ(*^^*)

 

ちなみにダッ子のベビーカーは

アップリカのオプティアABです。

 

 

ベビーカーって本当にいろいろあって

何を基準に選べばいいのかわからなくて。

 

軽さ?

コンパクトに折りたためるか?

下にスーパーのカゴが入るか?

 

最初はそんなことを考えていたけど、

結局ダッ子にとっての乗り心地の良さが

一番大事だ!という結論に至りました。

 

お店に足を運びいろいろ試乗させてもらうと

ワイドタイプに乗せた時が一番くつろいで、

なんなら寝そうな勢いのダッ子…。

 

それを見て決めました。

 

生後3ヶ月を過ぎてA型ベビーカーは

勿体無いと思う人もいるかもだけど、

このタイミングで出会ったのだから

まぁいいや。目一杯活躍してもらいます。

 

ちなみに本当はB型に乗れるようになるまで

抱っこ紐で頑張る予定でした。

 

iPod人気の中WALKMAN

iPhone人気の中Android

王道を選ばない性格のオロ吉なので、

エルゴという選択肢はあまりなく(笑)

ベビービョルンに気持ちが傾きかけたころ

リルベリーの存在を知り、気になったので

取扱店に行ってみると、店員さんから別の

抱っこ紐をおすすめされました。

それがBaby&Me。

 

腰でしっかり支えて肩の負担を減らす構造や

ヒップシート単体で使えるところが魅力で、

これに決めました。

おかげで、ダッ子を家の中であやす時は

ヒップシートにのせて背中に手を添えるだけ。

6kg近い我が子に腕がもげずに済みます(笑)

 

 

…と、かなり話がずれましたが。

第一希望の保育園に決まれば、今年中は

何の連絡もこない。

それ以外の場合は連絡がくるとのことで、

申請締切を過ぎたら毎日ドキドキだろうな。。

手続きに行った時に他にも何人か来ていて

チビちゃんが3歳くらいなのを見て思うのは、

一歳になる前に保育園に入れられるダッ子は

かわいそうなのだろうか…ということ。

職場の中に託児所がある人って、いいなぁ。

 

ダッ子まもなく生後4ヶ月。保活ピンチ

どうも、オロ吉です。

 

最近朝晩が涼しくなってきたので、ダッ子の寝巻きにとユニクロの7部袖クルーネックボディを買って着せてみました。

 

7部袖なので一見暖かそうですが、視線を下にずらすとムチムチした足がめっちゃ出てる!

これってインナーとしてしか着れないんだろうか…。それともかぼちゃパンツとか履かせたら良いのか?!

 

夏の間は家から出ないことが多かったから、コンビ肌着一枚着せて終わりだったけど。

これからの時期、何を着せればいいか悩みます。

 

 

9月に保健士さんが来てくれた際、そろそろ保育所を探そうと思う、と言うと、ちょっと焦った様子で「急いだ方がいい」と返されました。

なんでそんなに急ぐ必要があるのがピンとこず、しばらく放置していたものの、気になって友人に聞いてみる。

 

そこで初めて、「申込多数の場合、ポイントが同じなら先に申し込んだ人が優先」というルールを知りました。絶対抽選だと思ってた…!!

 

ということで、慌てて申請書をダウンロードしました。

 

我が家のまわりは保育所激戦区と呼ばれているため、すでに手遅れだったらどうしよかと怯えています。

娘は可愛いけど4月復帰したい!!

メンバー紹介

このブログの登場人(猫)物について。

 

☆オロ吉

ブログの筆者。一度の流産を経て2018年6月、

所謂「マル高」といわれる年齢で長女を出産。

現在育休中の司書。関西在住。

負けず嫌いで怒りっぽいけど以外と情に厚い。

お得が大好き。片付けが嫌い。

 

☆相方

オロ吉のオット。

大型犬のような性格のSE。

 

☆クーさん

オロ吉の長ニャン。

現在5歳、雑種の黒猫。

オロ吉と相方にしか心を許さない。

来客があると完全に気配を消す。

 

☆ダッ子

オロ吉の長女。2018年6月生まれ。

癇癪もちの抱っこちゃん。

完全ミルクですくすくプクプク育ってます。

はじめまして&このブログについて

本日ブログデビューしました!!

 

 

使いこなせるかわかりませんが、

ぼちぼやっていきます。

 

このブログでは主に

・妊娠

・出産

・子育て

・猫への愛

について気ままに綴っていく予定です。

 

ブログを読んで、少しでも共感してもらえたり

何かの参考になればうれしいです^^